会社を立ち上げる時には必ず定款を作る必要があります。定款とは、会社の目的など基本的な決まりごとを記載しておくものですが、この作成形態には現在のところ2種類あります。紙で作るものと電子定款というPDFファイルで作るものの2つです。紙で作ろうが電子定款にしようが、定款としての効力にはなんの違いもありませんが、最近では費用の安さから電子定款を選択する人が増えています。

なぜ電子の方が費用が安くなるのかというと、収入印紙代の差ということになります。紙の場合だと収入印紙を貼る必要が出てきて、それが4万円もかかってしまうのですが、電子の場合だと、そもそも印紙を貼る紙が存在しないということで収入印紙代は不要ということになります。そんなことなら収入印紙代なんて廃止してしまえばいいのにという気もしますが、現在はそのような制度ですから従うしかないでしょう。この先も行政文書のペーパーレス化は進んでいくでしょうから、そのうち改善されるかもしれません。

電子定款は収入印紙代がかからないので会社設立のコストを圧縮できるのですが、しかし電子で作るには専用のソフトが必要になります。電子署名を入れなければいけないので無料のPDF作成ソフトではダメで、3万円くらいするソフトを買わなければいけません。ただし、たった一度の定款作成のためにそんな高額のソフトを買うのはもったいないですし、なにより浮いたはずの収入印紙代がチャラになってしまいます。そこでおすすめなのが、電子定款を作れる行政書士に依頼することです。

かなり低料金で代行してくれるところもあるので、ソフトを買うよりも安くできます。不動産投資のことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です